⾼速道路上の電気通信設備の点検業務
■⾼速道路上の電気通信設備の点検業務
■緊急時のトラブル対応など
【基本的な⼀⽇の流れ】
▼出社、朝礼
▼年間計画に沿って担当する現場へ移動
▼作業スタート
▼15時頃、作業終了
▼16時頃、帰社、業務報告書の作成
▼18時、業務終了
※担当する現場は、事務所から⾞で⽚道1時間以内です。転居を伴う転勤はなく、ずっと活躍できます。
【仕事のポイント】
★これから数⼗年にわたるリニューアルプロジェクトだけに、末⻑く活躍できます。
★⽇本を代表する⾼速道路会社での仕事なので、労働安全⾯・技術⾯の研修が 充実しています。
★⾮常電話・ETC・⾮常盤・トンネル内の照明・ハイウェイラジオなど、何⼗種類もの通信設備を扱うため、スキルを磨くことができます。
■電気通信⼯事の現場での実務経験(半年以上)
■普通⾃動⾞運転免許(AT限定可)
■通信に関する資格(電気⼯事⼠/陸上特殊無線技⼠/電気通信設備⼯事担任者など)
資格をお持ちでない⽅も、ご相談に応じます。「この資格は活かせますか︖」といった質問は⼤歓迎︕
※学歴やブランクは不問です。
★できるだけ多くの⽅にお会いしたいと考えています。少しでも興味があれば、ぜひご応募ください。